Contents
年齢それぞれの肌ケア

肌悩みの原因は知っていますか?
お風呂上がりの乾燥・素肌の乾燥・化粧ノリの悪さ・ニキビ
赤らみ・乾燥による小じわ・クスミ・シミ など
全て「乾燥」がきっかけでなってしまいます
原因はほぼ同じですがケアの仕方が少し違ったりします
今回は年齢別の肌ケアについてお話していきます!
0歳~10歳の肌ケア
生まれたての頃(新生児)は乾燥が多い肌質です
なので、かぶれや菌による脂漏性皮膚炎が起きやすくなっています
→脂漏性皮膚炎とは、皮脂の分泌が盛んな部分に出来る湿疹の事
なぜ?
生まれたときは角質が弱いという事が原因です
弱いからすぐに傷み、炎症が起き痒みが出てしまいます
成長とともに皮膚が伸びたりする事で、角質が弱くなってしまいます
→個人差があり生活習慣が大きく関わってきます
気を付ける事
ー私が研究者の方から学んだアドバイスー
①食事のバランス
米よりも体を作るたんぱく質とビタミンが大事
エネルギーは脂質から摂れるので糖質はいらない
②お菓子を減らす
着色料やお菓子に含まれるブドウ糖液などが糖として悪いものが多い
→癌になる栄養素
お菓子を作るときには糖やテンサイが良いです
③肌ケア
純石鹸だけで良い
10歳までは身体の成長が大事だから、菌の感染も身体を作るために大切です
そのうえで、肌の機能を弱らせないことが大切になります
だから、純石鹸のように肌に害のないもので洗うことがおススメです
もし、スキンケアをするのであれば合成界面活性剤の入っていないものにしましょう
④UVケア
UVケアは無理にする必要がありません
日本人は元々、紫外線に対応できる肌です
シミやそばかすが出来るのは白人の方です←でも、肌が弱まることで日本人もなってしまいます
だから、肌を弱めないことが大切でUV ケアじゃなくUVカットにする方がお肌の為になります
↑↑↑
子供のケア・食事・栄養についてもっと詳しく!!!
↑↑↑
UVケアの悪さについて!!!
10歳~25歳までのケア
この年齢で変化してくるのは身体の変化です
急激に変化し、皮膚や骨、色々なものが大きくなります
それと同時に皮膚が伸び乾燥してしまいます
(これは成長過程で仕方がないものです)
この時期の栄養バランスや運動、環境で乾燥が悪化し思春期ニキビなどの症状が現れてしまいます
ニキビは毛穴の皮脂と角栓が詰まり、無酸素になることでアクネ菌が増殖する炎症
そんな時に薬で皮脂や角栓を抑えても乾燥が原因なのに意味がない
薬を辞めたら再びニキビが出来てしまう💦
→それなら乾燥を抑えてニキビを出来にくくする方が効果的
乾燥は成長過程で仕方ない
でも、防ぐことは出来るのに逆に自ら悪化しにいってます
必要な知識
①落ちにくい化粧品やリキッド系のものは使わない
リキッド系のものは水と油を多く含む分合成界面活性剤を多く使用している
だから、パウダーにするなど少しでもマシなものを使う方が良い
②洗顔は合成界面活性剤を含まないアルカリ性のものが良い
③皮脂や角栓が気になるからとクレンジングをしない
クレンジングは肌に悪いから、お湯で落とせる化粧品に変えるか
肌に悪くないベビーオイルで化粧を落としましょう
④皮脂を無くす薬を使わない
この薬を使うと皮脂が出なくなり逆に乾燥を引き起こしてしまいます
⑤スキンケア
毎日使っているような合成界面活性剤のスキンケアは逆に肌を壊してしまいます
合成界面活性剤が入っていなくて肌に水分をしっかり与えてくれる保水が大事です
↑↑↑
ファンデーションのわるさを詳しく知る
↑↑↑
合成界面活性剤って何!?
25歳~50歳までの肌ケア
25歳から安定期と言われているけどここでミスをすると老化が進んでしまう
本当のケアを知らないと40代で乾燥肌
日本では乾燥の悩みがある方が多く、殆どの方が乾燥肌です
年齢と共に肌も老化していくのに、ここで老化があると大変...
上のグラフは人の肌質を年齢別に分かるグラフ
25歳頃が肌質が一番ピークです。ここから安定期になっていき40代、50代で老化が進みます。
という事は、25歳までダメージを与えないようにして肌を強くしておかないといけません。
25歳~50歳に大事なこと
①合成界面活性剤を使用しない
②ファンデをパウダーに変える
③保湿ではなく、肌に水分を与える保水にする
④食事と運動のコントロール(糖質を控えたりウオーキング)
・25歳までに合成界面活性剤を控えているひとはそのまま続けてください
・もし、知らなくて25歳までのケアが間違えていても、
諦めずに少しでも肌を良くするために今から角質ケアをしましょう
【ここで確かめるためには、自分の肌を知る事が大切です!!!】
↑↑↑
お風呂上がりの肌チェック方法!!!
(肌質の見方のところに記載しています)
50歳からの肌ケア
50歳から本格的な老化が始まります
老化→遅れさす為に25歳までにケアが大事
50歳から必要な事
スキンケアはほぼ必要ない
→それよりも運動と栄養が大切
スキンケアがいらない理由
・老化でポテンシャルが下がるので保湿ではどうにもならない
・保湿は保護をするだけだから乾燥のために使うのは少し違う
・するなら乾燥の為に肌に水分を送るスキンケアが必要です
食事(栄養)
ポテンシャルを上げるためには食事で体を健康に!!!
肉と野菜を増やし、病気の素となる糖質は控える
糖質はエネルギーだから沢山運動する日だけで良いと思います
運動
無理にすると体を痛めてしまうので、
毎日の散歩から坂道を歩いてみたり階段を使ってみたりしてください
運動のし過ぎは逆に体に良くないので無理の無い程度で行いましょう
【体の健康と肌は繋がっているので体の健康を考えてみてください!!!】
50代くらいになると化粧をしない方も多いと思うので、しない方は
洗顔もクレンジングも辞めてお湯で汚れを流し、綺麗な肌をを保ってみてください
まとめ
若い子の肌悩みでも、老化でも結局は乾燥が原因
年齢によって細かい対処法は変わりますが、
どれも大切なことなので少しでも年々気になる肌悩みを無くすために頑張ってください!!!